CRPを下げるには?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

CRPを下げるには?
ちわ、kengorouです。
私、ブログを書くとそこそこ長文になるので、短文で書けるようになれば更新頻度も上がるのでは?
と考えたので、そこらへんを意識してブログを書いてみようと思います。

クローン病の指標CRP

皆さんはクローン病が悪化してきたというのを何で判断しているでしょうか?
倦怠感?
腹痛?
発熱?
色々あると思いますが、やっぱり血液検査してCRP見るのがてっとり早いと思います。
中にはクローン病が悪化してもCRPが上がらない人もいるみたいなので一概には言えませんが、大体の人は「調子悪いなー。」って病院行ったらCRPが上がってたという経験をしているのではないでしょうか。
で、この間病院へ行った時私のCRPは0.6でした。
標準は0.3以下なのでどこかでかすかに炎症が起きていると思われます。
このボヤが火災に発展しないように、今のうちに防ぎたいのですがどうすればいいのかよく分かりません。
なぜなら、別に体調悪くないからです。
食欲はある。
便は正常。
腹痛はない。
倦怠感も無い。
クローン病の炎症を押さえるのであれば絶食してエレンタールオンリーにすればいいんだと思いますが、これだけ調子がいいので絶食する気が起こらないのです(汗)
食事の内容も基本脂質をおさえて食べています。
エレンタールも毎日4本は飲んでいます。
私のような状態の時って皆さんならどう対処しますか???
やはり絶食してCRPが下がるのを待った方がいいのでしょうか。
それとも低脂質を意識した食事を取りながら様子を見た方がいいのでしょうか??
CRPを下げる方法というか、コツみたいなのを知っていれば是非教えて下さい。
と、ここまで書いてみてやっぱり文章が長くなってる事に気がつきました(笑)
もっと要領よく書けるようになりたいもんです(汗)
ではまた!!!

関連記事



▼ENJOY IDB管理人が暇つぶしに作った動物サイトもよかったらご覧ください。

クローン病ブログ

その他のクローン病ブログはこちらから読めます。
↓ツイッターのフォローはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 匿名 より:

    クローン病以外でもCRPが高くなる原因はたくさんあるからね。
    ちょっとした風邪でも高くなるって聞いてるし、あまり気にしないで次の採血まで忘れましょう。
    だって今頑張ってる内容以上のことできないし(笑)。
    つまり「そのまま」ですね(笑)。

  2. 20 より:

    体調好調でなにより!!腹痛がない人生って幸せ♪
    これが普通の生活だ!!と私も感じてます♪
    私もずっと0.01以下を保ってたが、やはり
    0.06 になり、主治医に「何かあった?風邪ひいてる?」言われたが、クローンが暴れてる感はなかったし、風邪もひいてなかったから、はて?と考えて、そーいえば歯が痛かった…と答えたら 「あ、そーなんだあ あるあるだね 早く虫歯治してね♪」だって(笑)
    ドンさんの言うように、クローン以外でも上がる要因はあるある!!です
    一概には、CRPだけじゃ判断できないから、やはり「自分なりの」症状をしっかり覚え、見極めることよね~
    ま、病歴長くなれば自然とわかるか(笑)
    で、あたくしもコメント長くてごめんなさいm(__)m
    私も三大豪華特盛検査うけまーす

  3. テンドン より:

    PASS: 49a4cf478dc45c75a37d85027642e517
    私はCRPはあまり上がらないタイプです。
    大腸型のクローンは上がらないタイプが多いみたいですね。
    0.06なんて私なら入院レベルです。
    悪化して辛いのは発熱と倦怠感ですかね。
    私も働いているのでそういうときは辛いです。
    エレンタールとロキソニンで凌いで週末は寝たきりですかね。
    今はレミケード(倍量)効いているので、レミケード切れそうになる投与後6週間めあたりから食生活や生活規則は気を付けています。

  4. kengorou より:

    ドンさん
    コメントありがとうございます☆
    確かにクローン病以外でもCRP上がりますね。
    私も気にしないようにしたいのですが、何かしら原因があるんだと思うと気にしてしまいます(汗)
    次回の採血でCRPが高かったら検査と言われているので余計不安です(汗)

  5. kengorou より:

    20さん
    コメントありがとうございます☆
    そうですねクローン病以外でもCRP上がるのでそこまで気にしない方がいいのかもしれませんね☆
    三大豪華特盛検査(笑)
    私も次回のCRPの結果次第で検査受けるかどうか決まるので、なんとか下がって欲しいなー。

  6. kengorou より:

    テンドンさん
    コメントありがとうございます☆
    大腸型はあまりCRP上がらないんですか!?
    それは知りませんでした!!
    私はちょっと悪化するとすぐにCRPが3とかに上がるので、結構この数値は注意して見ています。
    やはり食生活と規則正しい生活を送る事が一番大事ですよね…(汗)

  7. まさみ@クローン病 より:

    こんばんは。わたしも2月に狭窄・内婁切除術うけました。
    半年後にCRP0.5以上だったら、縫合部みるからねっていわれました。
    ビチューもされてるのに・・・少しショックですね。
    風邪とか、引いてませんでした?
    次回もおなじであれば、調べたほうがいいかもです。
    ストレスを上手に流せるようになったほうがよさそうですね

  8. kengorou より:

    まさみ@クローン病さん
    コメントありがとうございます☆
    ストレス回避が最近の課題となっておりますが、これがなかなか難しいところであります(汗)
    以前はCRP1.5〜2の間をウロウロしながら2年程過ごしたので、0.6くらいならまだマシなんですがね(笑)
    でも検査は嫌なのでなんとか下がって欲しいです…!!

  9. 匿名 より:

    CRP0.6でも確実に炎症があるというサインなので、下げられるものなら下げたいですね。
    腹痛、下痢等なくても炎症が進行しているという例はあります。
    やっぱりCRPは0.3未満になった方が良いと思います。
    レミケードをしていて0.6だったらレミケードが効いてないという判断をしても良いのではないでしょうか?
    ヒュミラ、または漢方で根治するなどレミケード以外の方法で治療するのも一つの方法だと思います。
    食事は徹底的に脂質を避け、食事回数を減らし、野菜中心の食事をすること。
    あとはエレンタール。
    それでダメなら食事の改善はしようがないですね。
    絶食はいいと思いますが、医師や断食道場の管理下でやった方が良いと思います。
    一人で勝手にやるのは危険な面があります。

  10. kengorou より:

    みっち~さん
    コメントありがとうございます☆
    返信遅くなって申し訳ないです!
    食事に気をつけながらしばらくは様子をみないといけませんね(汗)
    絶食って勝手にやってたんですが、危険なんですね(汗)
    気をつけます!

  11. ヤス より:

    Kengorouさん、こんにちは。
    自分はCRPの値が在宅で0.3以下達成をまだしたことがないので
    どうやって同じ病気を持つ方々がCRPの値を落ち着かせているのか
    自分も気になっていました(^^;
    けど、気にすればするほどいつも上がってゆきます(^^;笑
    絶食は自分もしますが、外出せず安静という条件を付けて
    在宅では3日までにしています。
    それより長引きそうだったら、病院へGO!という感じです。

  12. kengorou より:

    ヤスさん
    コメントありがとうございます☆
    CRP0.3ってやっぱり安定させるのって難しいですよね??
    たぶん一週間くらいなにもせずに安静に出来たら落ち着くのかも知れませんが、
    仕事、家事、活動など様々やっているとなかなか休む事が難しいです(泣)

テンドン へ返信する コメントをキャンセル

*