
一昨日受けたレミケードの際に血液検査を行いました。
その検査結果を頂いてきたので、結果を記載します。
CPRも基準値以内で貧血も改善していました。
ではその他の値はどうなっていたのでしょうか!?
血液検査のデータ
今回の結果を含め過去4回分のデータです。
※基準値は施設や検査方法によって異なる事がありますのであくまで目安としてご覧下さい。
| 参考 | 項目 | 基準値 | 11/01 | 11/23 | 12/21 | 2/15 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| WBC(白血球) | 3.5~9.2 | 10.7 | 4.4 | 4.3 | 6.1 | |
| RBC(赤血球) | 3.9~5.5 | 4.53 | 4.09 | 4.06 | 4.52 | |
| 貧血系 | HGB(ヘモグロビン) | 13.0~17.0 | 12.5 | 11.8 | 12.2 | 13.5 | 
| HT(ヘマトクリット) | 39.0~52.0 | 38.5 | 35.5 | 35.9 | 39.9 | |
| MCV(平均赤血球容積) | 86~98 | 85.0 | 86.9 | 88.4 | 88.3 | |
| MCH(平均赤血球ヘモグロビン量) | 27~35 | 27.7 | 28.9 | 30.0 | 29.8 | |
| MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度) | 31~35 | 32.6 | 33.3 | 33.9 | 33.7 | |
| 炎症系 | CRP定量 | 0.3以下 | 7.0 | 0.4 | 0.2 | 0.3 | 
| 肝臓系 | AST(GOT) | 10~40 | 16 | 30 | 24 | |
| ALT(GPT) | 5~45 | 12 | 23 | 19 | ||
| ALP | 101~360 | 233 | 223 | 215 | ||
| コリンエステラーゼ | 201~513 | 238 | 248 | 296 | ||
| 栄養系 | 総蛋白 | 6.5~8.3 | 6.9 | 6.6 | 6.5 | |
| アルブミン | 3.7~5.2 | 3.8 | 3.8 | 3.9 | ||
| 腎臓系 | BUN(血清尿素窒素) | 8.0~20.0 | 10.7 | 13.8 | 17.5 | |
| クレアチニン | 0.7~1.3 | 1.1 | 1.0 | 1.0 | ||
| 赤血球 | RDW(赤血球容積粒度分布幅) | 12~16 | 14.5 | 15.8 | 15.0 | 13.8 | 
| PLT(血小板) | 138~309 | 281 | 215 | 208 | 199 | |
| MPV(平均血小板容積) | 7~11 | 6.4 | 6.9 | 7.0 | 6.5 | |
| PCT(血小板濃度) | 0.16~0.35 | 0.181 | 0.148 | 0.146 | 0.130 | |
| PDW(血小板分布幅) | 15~17 | 11.9 | 11.9 | 13.3 | 11.2 | |
| 白血球 | LYM%(リンパ球) | 26~42 | 12.9 | 37.8 | 42.2 | 47.8 | 
| MON%(単球) | 4~7 | 6.3 | 8.5 | 8.7 | 6.3 | |
| GRA%(顆粒球) | 80.8 | 53.7 | 49.1 | 45.9 | ||
| 栄養系 | 総コレステロール | 130~219 | 132 | 184 | 185 | 
このような検査結果となっています。
貧血系の数値が正常に戻ったのは嬉しいですね~☆
しかし気になるのは血小板の数値とリンパ球の数値です。
これくらいの範囲なら問題ないのか???
先生は何も言ってなかったので大丈夫という事にしておいてもいいのだろう…(汗)
ちなみにリンパ球が増加する疾患にはウイルス感染症、バセドウ病などがあり、リンパ球減少は感染症、炎症、ステロイド投与、急性出血・溶血、悪性腫瘍などがあるとされております。
問題ないにしろ、基準値を超えているというのはやはり気持ちの良いことではないですね(汗)
いつの日かパーフェクトな結果が出せる事を願っております…。
|   【送料無料】血液浄化健康法 | 
→クローン病ってこんな病気
→潰瘍性大腸炎・クローン病の人の食事
→クロ-ン病患者が本当にききたいこと
----------------------------------------------------------------------–
(2月17日の食事と体重)
【  朝の食事   】おにぎり2個 = 400kcal(脂質5g)
【  昼の食事   】会社の弁当 = 300kcal(脂質5g)
【   間食    】和菓子 = 300kcal(脂質1g)
【  夜の食事   】ご飯,シチュー,サーモン,団子 = 700kcal(脂質10g)
【 総摂取カロリー 】1700kcal(脂質21g)
【 体重(朝計測時)】52.5kg
【 体重(夜計測時)】53.2kg
【   腹痛    】なし
【  肛門痛    】なし
【  便の回数   】朝普通便
【   出血    】なし
【   体温    】午前:36.4度 午後:測定無し
----------------------------------------------------------------------–
関連記事
			 
			 ▼ENJOY IDB管理人が暇つぶしに作った動物サイトもよかったらご覧ください。
			  
		  
クローン病ブログ
その他のクローン病ブログはこちらから読めます。↓ツイッターのフォローはこちら
Follow @kengorou

