暑くてもクローン病でも、釣りは最高に楽しい!〜イカとタコと私の夏〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

暑い日が続いていますね。
皆さま、体調はいかがでしょうか。

私はというと、腸を切除している影響もあってか、すぐに脱水気味になってしまうので、水分補給にはかなり気を遣っています。

特にこういう暑さが続くと、少し油断しただけでフラッとくることもあり、やっぱり腸って水分吸収にも大切なんだなあと実感します。

そんな中でも、相変わらずエレンタールは1日4袋以上を欠かさず摂取して、なんとか体力を維持しています。
正直おいしいものではないですが、もはや自分のエネルギー源として欠かせない相棒です。

そして、そんな生活の中での楽しみといえば、やっぱり釣りです。
休みの日は、海へ出て釣りをする時間が、自分にとって最高の気分転換になっています。
特に今の季節は、イカ釣りとタコ釣りが熱いんですよね!

暑い中、汗をかきながらも、イカやタコのアタリがきた瞬間のあの感覚は、本当にたまりません。
最高に楽しいです!

もちろん、クローン病という持病がある以上、なんでも無茶して楽しめるわけではありません。
釣りに行く日も、前日の食事量やタイミング、水分や塩分の調整など、いろいろ綿密に計算した上で行動しています。
でも、そうやって工夫すれば、クローン病でもちゃんとアクティブに趣味を楽しむことができるんだと実感しています。

ちなみに先月は、タコ釣りに行ってきたのですが、なんと過去最高の釣果を出すことができました。
その様子を動画にまとめましたので、もしよければぜひご覧ください!

🎣 YouTubeはこちらです:

まだまだ暑い日が続きそうです。

皆さまもどうか体調に気をつけて、無理せずお過ごしくださいね。

それでは、また。

関連記事



▼ENJOY IDB管理人が暇つぶしに作った動物サイトもよかったらご覧ください。

クローン病ブログ

その他のクローン病ブログはこちらから読めます。
↓ツイッターのフォローはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*