クローン病の食事(脂質・タンパク質)について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

クローン病の食事について
クローン病の食事は基本的に、高エネルギー,高ビタミン・ミネラル,低脂肪,低刺激食を原則としています。
また、摂取エネルギーは炭水化物から必要量の60%以上を確保することが望ましいとされています。
私もクローン病と診断されてからと言うもの、常にこれらのことを気をつけながら食事を摂っております。
しかし、脂質はよくチェックするのですが『タンパク質』についてはあまり意識しておりませんでした。
クローン病の食事についてもう一度調べようと思いサイトを見てみると、タンパク質にも気を配った方が良いと書かれておりました。

タンパク質について

蛋白質についてですが、以前は高蛋白食が推奨されていたそうです。
しかし第6次改訂の日本人の栄養所要量で、成人の蛋白所要量は1.01g/kgとされ、またクローン病患者では蛋白質に対して抗原性を呈するとの意見もあり、食事での蛋白質摂取は0.6-0.8g/kgと少なくする事が望ましいとの事です。
[ 参考記事:IBD情報 > 診断と治療 クローン病患者のmanagement指針 ]
なるほど。
と言うことは、私の体重が現在52kgなので、1日あたりタンパク質を41.6gまでなら摂っても大丈夫という事になります。
脂質がクローン病再燃の原因だというのは知っていましたが、タンパク質も抗原性があるんですね(汗)
私は1日4Pのエレンタール飲んでいる(300kcaで約15gのタンパク質が含まれている)ので結構オーバーしている気がします(汗)
でもエレンタールのタンパク質はアミノ酸まで分解されているので、これは問題では無いのかな??
いろいろ調べて見ましたが、ご飯やうどん、餅などは食べてもオッケーと書かれていますが、それらにもタンパク質は含まれていますよね?
と言うことは食べても良いけど、摂取量を超えないようにしなさいと言う事なのでしょうか?
う~ん。よく分かりません(汗)
タンパク質の構造と機能

面倒くさい

私の主治医からはレミケードを受けているので、特に気にせず食事をして良いと言われています。
しかし、いくらレミケードをしているからといっても、一般的にNG食といわれる物を食べていれば病状は悪化していくでしょう。
ですので、最低限の用量は守っていかなくてはならないと思っています。
それにしても、ただでさえ脂質やらカロリーやら気にしながら食事しているのに、そのうえタンパク質まで気を使わなければならないとすると、これはかなり面倒くさいです(汗)
皆さんは日々の食事をどうやって気をつけているんでしょうか?
いい食事の方法があればまた情報お待ちしておりますので是非教えて下さい☆

クローン病ってこんな病気
潰瘍性大腸炎・クローン病の人の食事
クロ-ン病患者が本当にききたいこと
----------------------------------------------------------------------–
(2月10日の食事と体重)
【  朝の食事   】エレンタール,団子 = 400kcal(脂質1g)
【  昼の食事   】会社の弁当 = 300kcal(脂質5g)
【   間食    】エレンタール = 300kcal(脂質0g)
【  夜の食事   】赤飯,味噌汁,佃煮 = 900kcal(脂質20g)
【 総摂取カロリー 】1900kcal(脂質26g)
【 体重(朝計測時)】52.0kg
【 体重(夜計測時)】53.0kg
【   腹痛    】なし
【  肛門痛    】なし
【  便の回数   】朝普通便
【   出血    】なし
【   体温    】午前:36.4度 午後:36.4度
----------------------------------------------------------------------–

関連記事



▼ENJOY IDB管理人が暇つぶしに作った動物サイトもよかったらご覧ください。

クローン病ブログ

その他のクローン病ブログはこちらから読めます。
↓ツイッターのフォローはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. クロロ より:

    こんにちはー。食事については悩みどころですよね~。私は日本のクローン病研究の第一人者といわれている医師や、クローンの食事について多くの本を出版している栄養士さんたちとも何度も話をして自分の食事メニューを作っていきました。結果からいうと基本的には何でもいいんだけど、食事内容は人によるが結論です!というのもステーキやハンバーガーを何度か食べてもCRPが0.3未満ならOKで うどんとそばとエレンタールでガチガチに食事規制していてもCRPが3.5とかになるとアウトという考え方です。それは人によると思います。なのでうどん・そば・エレンタールでダメな場合は大変きついとは思いますがエレンタールのみ、もしくは抗体医薬を使いCRP0.3未満を維持できるようにすることが大切かと思います。体調が良好でできるだけ長く手術を回避するためにはCRP(炎症反応数値全般も含めて)を低く維持するしか方法が無いですもんね・・・。ちなみに今私はCRP0.0をできるだけ維持できるように考え続けて、現在記録更新中ですw 長くなってしまいましたが、クローン病は超長期戦なのできつい食事制限は長期的にダメな方向に行くケースが多いようです。なので私はこういう結論にいたってますよ~。

  2. クローン病web職人 より:

    >クロロさん
    コメントありがとうございます!
    また為になる情報を提供頂き感謝です☆
    ステーキやハンバーグを食べて調子が悪くならなければオッケーなんですね!
    そしてCRPが0.0ってスゴイですね!!それはレミケードありの状態ででしょうか??
    また色々と教えて下さい☆

  3. 苦労人 より:

    PASS: 99a5dd789a24db7664e1728414cb7c88
    私もクローンと診断されてから、ずいぶん考えさせられました。これまで何ごともなく食事をしてきました。それが急に好きなものはほとんど駄目と言われ、エレンにしなさいとなり、食事を見直す機会?放棄?となりました。基本的に嫌いなものはなく何でも食べるので今まで家では毎夕食に肉、魚を食べ、納豆は朝夕に少なくとも1パックずつや豆腐、ブルガリアヨーグルトなどでたんぱく質を結構摂取していました。それがエレンタールにかわったのです。結論からいうと腎臓への負担を考慮してWHOはたんぱく質の摂取量を1日に体重1kgにたいして2g/kg以下をすすめています。私はこれら魚やヨーグルトなどとエレンタールをあわせて2グラム以下となるようにしています。エレンタールはアミノ酸ですが食べたたんぱく質と合計するのが正しいと思います。

  4. kengorou より:

    >苦労人さん
    コメントありがとうございます☆
    クローン病では食事の管理が大変ですよね…。
    なんとか工夫して頑張りましょう!!!

  5. 苦労人 より:

    PASS: 99a5dd789a24db7664e1728414cb7c88
    クローン患者の栄養指導のなかに体重1キロにたいして0.6~0.8 グラムを食事から、エレンタールとあわせて1.5~1.8グラムというのがあります。しかし、あなたの症状や年齢にもよるのかもしれませんが、私にはこの蛋白摂取量はかなり高蛋白です。私にとってエレンタールは強制的に 外から摂取して高カロリーで筋肉マッチョにするようなものなので、クレアチニンや尿素窒素、糖分にたいしても中性脂肪や血糖値、尿酸値についても気にしています。

  6. kengorou より:

    > 苦労人さん
    コメントありがとうございます☆
    クローン病は色々な栄養素に対して気にしなければならないので、とてもめんどくさいですよね(汗)
    もっと何でも気にせず食べれるようになりたいものです…。

コメントを残す

*