クローン病の症状の一つに「狭窄」というものがあります。
これはクローン病によって腸管に傷が付き、治っていく過程で腸が細くなっていく為に起こります。
この狭窄ができると腸の中を食べ物が進みにくくなり、最悪の場合詰まってしまい「腸閉塞」となります。
ですのでクローン病で狭窄がある人は食物繊維があるものを食べてしまうと、詰まる恐れがあるためなるべく避けるようにしたいところです。
しかし、しかし、この食物繊維を全く取らないのも問題です。
と言うのも食物繊維のお陰でう○ちが形成されていくので、まったく取らないと下痢ピーばかりになってしまいます。
そして本来は肥満、便秘、大腸がんなどの消化器系疾患の予防と改善に効果を発揮してくれるので、とっても大事なのです。
では一体どうすれば良いのでしょうか??
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を分ける
食物繊維といっても実は2種類に分けることができます。
それが「不溶性食物繊維」と「水溶性食物繊維」です。
これらの特性を知っていれば、クローン病でも上手に食物繊維を取ることが出来ます☆
水溶性食物繊維とは
水溶性食物繊維は、水に溶け、水分を吸収することによって、ヌルヌルとしたゲル状となり、人に好ましくない有害物質を取り込み便として排泄を促します。
そのほか、健康を保つのに有効な生理作用が多く、特に肥満や生活習慣病を防ぐ効果が著しく大きいことがわかっています。
そしてクローン病にはこの水溶性の食物繊維が比較的安全と言われております!!!!
水溶性食物繊維が含まれている食べ物は、
- リンゴ
- 納豆
- やまいも
- オクラ
- 海藻類
- こんにゃく
- アロエ
などがあげられます。
→プロを魅了する食べる前に飲む★水溶性食物繊維
不溶性食物繊維とは
不溶性食物繊維は水に溶けず、腸内で食品の水分を吸収することによって何倍にも膨れ上がることにより、腸壁を刺激して腸の運動を活発にし、排便を促します。
セルロースやヘミセルロース、リグニンなどの種類があり、肥満、便秘、大腸がんなどの消化器系疾患の予防と改善に効果を発揮します。
こちらの食物繊維は水に溶けないため、腸を刺激しやすくクローン病にはあまりよろしくないようです(汗)
不溶性食物繊維が含まれる食品は
- 米ぬか
- とうもろこし
- 穀類
- ココア
- 豆類
- いちご
- とうもろこし
- キノコ類
などです。
→8種類の食物繊維と3種類のオリゴ糖がひとつになったサプリメント
自分の状態を把握しておく
とにかく自分の腸の状態は今一体どうなっているのか?
これを知らないことには始まりません。
私の場合は、ひどい狭窄がまだ無い為多少、食物繊維のある食べ物を食べても大丈夫です。
例えばきんぴらゴボウとかでも食べれます。
でも死ぬほど良く噛みますし、量もそんなに食べませんけどね(笑)
これから先私の腸もどうなっていくのか分からないので、狭窄が無いからといって油断せずに、こういった事も勉強していきたいと思います!!!
▼2個で代引き無料!3個で送料無料!スッキリが違う!食物繊維ダイエットサプリメント!レビュ… |
→クローン病ってこんな病気
→潰瘍性大腸炎・クローン病の人の食事
→クロ-ン病患者が本当にききたいこと
----------------------------------------------------------------------–
(9月12日の食事と体重)
【 朝の食事 】エレンタール = 300kcal(脂質0g)
【 昼の食事 】会社の弁当 = 300kcal(脂質3g)
【 間食 】エレンタール = 300kcal(脂質0g)
【 夜の食事 】親子丼,味噌汁,トマトサラダ = 800kcal(脂質20g)
【 総摂取カロリー 】1700kcal(脂質23g)
【 体重(朝計測時)】51.7kg
【 体重(夜計測時)】52.6kg
【 腹痛 】なし
【 肛門痛 】なし
【 便の回数 】朝普通便
【 出血 】なし
【 体温 】午前:測定無し 午後:測定無し
----------------------------------------------------------------------–
関連記事
▼ENJOY IDB管理人が暇つぶしに作った動物サイトもよかったらご覧ください。
クローン病ブログ
その他のクローン病ブログはこちらから読めます。↓ツイッターのフォローはこちら
Follow @kengorou
Facebookで「クローン病」ページの管理人をしているものです。
こちらのブルグをリンクさせていただきました。もしFBのアカウントお持ちであれば、いらっしゃってください!
病歴20年になりますが、長くなれば「なあなあ」で過ごしがち。発症当時の新鮮な気持ちをもう一度思い出したいものです。
FBの「クローン病」管理人 さん
コメントありがとうございます!
またリンクして頂き、あわせてお礼申し上げます。
病歴20年…さぞがし色々な体験をしてこられたのでしょう…
私はまだまだ初心者なので、これからもご教授の程よろしくお願いいたします!
PASS: bafec29cf14562e3b03d95bf8bae03ea
こんにちわ kengorouさん。
いつかコメントをしていただいた、もも姫です。
あれから、kengorouさんのブログに
コメントしようと思いながら、
人見知りな性格で、なかなかできませんでした~
こんにゃくとか、海藻類は、比較的安全なのですね。
私は、クローン病歴はすごく長いんですけど、
理論的なことは苦手で、病気に関する色々なことを、
なんとなくでしか知らなくて、恥ずかしいです~。
だから、クローン病と診断されてから、
こんにゃくとかわかめ等は危険だと思って、
全く食べていませんでした。。
それなのに、いちごは何個も食べたりして..
私も、kengorouさんと同じく、
今は狭窄が改善しているので、野菜類は結構食べています。
でも、ゴボウは食べませんよ~
消化があまり良くないので、気をつけてくださいね(笑)
また、訪問させていただきます。
もも姫さん
コメントありがとうございます☆
狭窄と食物繊維は切っても切り離せない問題ですから、気を使いますね(汗)
いつでも訪問お待ちしております☆