アトピー性皮膚炎をワセリンで発症を予防できる可能性が!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

クローン病に関係のない?ことかも知れませんが、結構驚いた記事がありましたので備忘録がてらに書いておこうと思います。
以下の内容は2016年4月26日の朝日新聞の記事「アトピー性皮膚炎、ワセリンで発症を予防できる可能性」からの引用です。

保湿剤のワセリンをあらかじめ皮膚に塗ることで、アトピー性皮膚炎の発症を予防できる可能性があるとする論文を理化学研究所などのグループがまとめた。マウスによる実験だが、人でも似たしくみがある可能性があり、研究チームは「アトピー性皮膚炎になりやすいことが発症前にわかれば、予防につながるかもしれない」としている。

理化学研究所研究嘱託の吉田尚弘医師らのグループが、25日付の米科学誌(電子版)に発表した。

アトピー性皮膚炎を発症しやすくしたマウスを使い、発症の経過を調べた。生後8~12週で発症。その前から皮膚の角質がはがれやすくなるなど、皮膚を保湿し保護する機能が低下していることがわかった。

一方で、発症前の生後4週から1日おきに、このマウスで一番最初に症状が出やすい耳の部分にワセリンを塗り続けたところ、保護機能が改善。炎症を起こす細胞が皮膚に集まるのを防ぎ、長期にわたって発症しなかったという。(竹石涼子)

スゲー!ワセリンって薬局で手軽に買えるやつですよ。うちも冬場は特に手荒れ対策や乾燥対策でワセリンを使っています。

ワセリンは身体のいろいろな部分に使える

ワセリンは、1つ持っていれば、状況によって様々な使い分けができます。 まずは手ですね。手や指先になじませて、ハンドクリームとして使用することができます。ワセリンの油分が水をはじきますので、手をしっかりガードしてくれます。冬場はささくれが気になったり、乾燥のひび割れ対策などに特におすすめです。また、手だけでなく身体にも使えますのでボディークリーム代わりに使っても問題ありません!

さらに、唇にも使えるんですよ!ですのでリップクリームの代わりとして使用することができます。市販のリップクリームに比べると刺激が少ないので、乾燥して荒れた箇所へも使用できますし、唇のカサカサが気になる方にもおすすめです。また、ハチミツとワセリンを大体1:1の割合で混ぜて唇に塗り、その上からラップをするだけで唇パックになるらしいです。女の子には必須アイテムとなりそうですね!!

ワセリンにも種類がある

皆さんの想像しているワセリンってどんなタイプでしょうか?実はワセリンにも種類があり、黄色(おうしょく)ワセリンと白色(はくしょく)ワセリンがあります。
黄色(おうしょく)ワセリンは以下のようなタイプです。

 

黄色(おうしょく)ワセリンは、比較的精製度が低く、不純物の含有量が多いのが黄色ワセリンで、色も黄色っぽいことが特徴です。主な販売区分としては「雑貨品」であり、医薬品や医薬部外品などには該当しません。
このタイプのワセリンは比較的どこでも(ダラッグストアやスーパーなど)手に入りやすいですし、値段も安いです!ただし、アトピー性皮膚炎の方、赤ちゃん、敏感肌の方は刺激を生じることがあるそうです。

で、白色(はくしょく)ワセリンは以下のようなタイプです。

 

黄色ワセリンをさらに精製し、不純物を取り除いたものが白色ワセリンで、色も名前の通り白色です。主に「医薬品」または「化粧用油」として販売されているそうです。
こちらは薬局などにいけば普通に買えます。

クローン病でも皮膚に症状が出る人もいると聞いた事がありますので、ワセリンで予防出来たら最高ですね!!
まぁアトピー性皮膚炎とクローン病の皮膚症状では違うとは思いますが(汗)一応覚えておいて損はないと思います☆

ではまた!!

 

関連記事



▼ENJOY IDB管理人が暇つぶしに作った動物サイトもよかったらご覧ください。

クローン病ブログ

その他のクローン病ブログはこちらから読めます。
↓ツイッターのフォローはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*