怒濤の毎日

怒濤の毎日
いつの間にかブログに広告が出ててビックらこいているkengorouです。
仕事も新年度を迎え、新しい期がスタートしました。
会社の社長が実質交代した形となり、仕事の内容も変化しております。
中間管理職の立場として、制度が変わると色んな仕事に追われて大変なのです。
残業も増えて来てきました。
それでもなんとかエレンタールを飲みながら毎日頑張っている状態です。

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(0)

【開腹手術&入院まとめ】H27年3月7日の出来事。入院3日目

【開腹手術&入院まとめ】H27年3月7日の出来事。入院3日目
ご無沙汰のkengorouです。
貧乏暇無し。
頑張って働いています。
さて、もう開腹手術から一ヶ月以上が経ちました。
ってか後数日で術後二ヶ月です…(汗)
早い…。早すぎる…。
全然まとめきれていないのに…!
そして入院時の記憶も薄れているのに…!!
って事で、備忘録のため分かる範囲で一番印象的だったことを書きなぐっていこうと思います。
この記事は前回の
【開腹手術&入院まとめ】H27年3月6日の出来事。入院2日目
の続きとなっています。

続きを読む

ダメだ〜!仕事パンパンの巻!!


どうも。
前回の更新からまた日にちが経ってしまいました。
入院の記録を書きたいのに、若干入院時の事忘れかけているkengorouです(汗)
術後4週間が経ちました!
マジで早っ!!
バタバタしている時は時間が経つのが恐ろしく早いです…。

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(7)

【開腹手術&入院まとめ】H27年3月6日の出来事。入院2日目

【開腹手術&入院まとめ】H27年3月6日の出来事。入院2日目
前回の記事から日数が経ってしまいましたが、入院生活の2日目を振り返ってみたいと思います。
3月5日に緊急手術を終え、倦怠感とお腹の傷の痛さで朦朧としながら、寝たり起きたりを繰り返していました。
そして3月6日の朝6時に意識がはっきりとしてきました。
意識はあるものの身体は上手く動かす事ができず、とにかく気だるさがつきまとっているような感じでした。

続きを読む

手術の傷口が痛い。いつ治るの?

手術の傷口が痛い。いつ治るの?
どうも。
手術から今日でちょうど2週間が経ちました。
傷口はまだ痛みます。
塞がってはいますが、痛みはまだ残ってるんですよ。
不思議です。
あと、ドレーンチューブを入れていた箇所も痛みます。
ここは回盲部付近なので、中でなにか変な事になっていないか心配になります。

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(5)

退院後の生活(トイレの事など)

【退院後の生活
どうも!
社会復帰してから2日が経ちました!!
お腹の傷口がまだ傷む状態ですが、幸いデスクワークの私はなんとか仕事ができています(汗)
あと、くしゃみをするとどうしてもお腹が痛い!!!
早く治ってくれないかな〜(涙)

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(4)

祝!退院!

どうも!

ようやく9日間の入院生活にピリオドを打つ事が出来ました(^_^;)

長かったような短かったような複雑な気分です☆

これから入院費や保険などの精算の雑務が待ってるので、げんなりしますがとにかく退院出来ることになって一安心です(^_^;)

続きを読む