クローン病と食欲の関係について

クローン病と食欲の関係について
もう季節はすっかり冬になってしまいましたね!
朝とか超寒くてたまりません(汗)
そんな季節に逆行して、私の食欲は秋真っ盛り!!!
「食欲の秋」が今になって到来した感じです!!
クローン病と分かる前は調子が良いときでも、嫁さんの方が沢山ご飯食べてたくらいに、私は食が細かったんです。
調子が悪いときなんか、子供用茶碗にほんのり一杯とおかず一品で満足ってな感じでした。
それが今はどうでしょう。
食欲が止まらないんです…!!(汗)

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(2)

エレンタールを美味しく飲む方法【温度編】

エレンタールの美味しい飲み方について考えるシリーズ【温度編】
現在私はエレンタールを1日4パック飲んでいます。
エレンタールは一気に飲むと、浸透圧が高いため下痢になったり、腹痛が起きたりするため、飲むスピードを調節するか、濃度を薄めるようにしたりと工夫が必要になります。
私の場合、経口でエレンタールを飲んでおり、そのタイムスケジュールは
朝   :エレンタール1P
10時頃 :エレンタール1P
昼   :普通食
15時頃 :エレンタール1P
夜   :普通食
21時頃 :エレンタール1P
というような感じです。
夜のエレンタールは食事の前だったり、食後だったりまちまちですが大体この通り飲んでいます。
エレンタールは人によって評価がバラバラで、美味しく無い!って人もいれば私のように、旨いっ!といって飲んでいる人もいます。
エレンタールを旨いと思っている変人の私が、より美味しくエレンタールを飲むにはどうすればいいのかをシリーズ化してみようと思い、この記事を書く事にしました(笑)
記念すべき1回目のテーマは「温度」です!

続きを読む

カテゴリー:エレンタール | コメント(5)

最近ハマっているクローン病でも安心して食べられるおやつ

最近ハマっているクローン病でも安心して食べられるおやつ
クローン病と診断されると少なからず食事の制限がついてくると思います。
基本は、高エネルギー,高ビタミン・ミネラル,低脂肪,低刺激食が望ましいとされています。
また、タンパク質についてはクローン病患者では蛋白質に対して抗原性を呈するとの意見もあり、食事での蛋白質摂取は0.6-0.8g/kgと少なくする事が望ましく、蛋白源は良質の魚介類,大豆製品,卵などがよいとの事です。
私も色んなサイトやら本やらを見てちょとだけ勉強していますが、これらの食事制限を守るって結構大変なんですよね(汗)
そしてエレンタールが食事の代わりだったりする場合、もの凄くお腹が減ってきます。
そこでちょっとお腹を満たしたいときに、私が最近食べているおやつがあります。
それは「みたらし団子」です☆

続きを読む

カテゴリー:安全食 | コメント(2)

大好きなエレンタールの補充完了!

大好きなエレンタールの補充完了!
この間レミケードを投与した際、先生に
「エレンタール1日4パックにしてください!あと、ビオフェルミンも処方して欲しいッス!」
って言って、その通りに処方箋出してもらいました(笑)
その処方箋を持って薬局などで薬をもらうのですが、私の地元の薬局ではなかなかエレンタールを置いていないのです(汗)
以前、エレンタールを受け取った薬局は家から遠く、持ち帰りが大変な為、家の近くに取扱店あったらいいのになぁ~!と思っておりました。
そこで、ネットで家から近くの薬局を調べて電話で聞いてみました☆

続きを読む

カテゴリー:エレンタール | コメント(0)

感染注意!全国でノロウイルス患者が急増中!

感染注意!全国でノロウイルス患者が急増中
ニュースを見て初めて知りましたが、今小さいこの間ではノロウィルスが流行っているそうです。

嘔吐や下痢を繰り返す感染性胃腸炎の患者が、佐賀県を除く46都道府県で増加していることが、国立感染症研究所の集計で24日分かった。
全国約3千の小児科から報告された患者は、14日までの1週間で1医療機関当たり7・7人と4週連続で増加。
この時期としては過去10年で最も多かった2006年(11・3人)に次ぐ。

と報じられておりました。
そのほとんどがノロウイルスが原因とみられるそうです。
このノロウィルスは感染力が非常に強いそうなので、クローン病の皆さんは特に注意が必要です。
というのも寛解期の状態だった人が感染すると、それがキッカケで増悪期に突入してしまうこともあるからです(汗)
ですのでしっかりと予防することが大事なのです!!

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(2)

11月23日レミケード2回目体験記(インフルエンザ予防接種&鉄剤点滴)

11月23日レミケード2回目体験記(インフルエンザ予防接種&鉄剤点滴)
昨日2回目となるレミケードを投与してきました。
1回目のレミケードで体調がビックリする程良くなったので、比較的リラックスしてクリニックへ向かいました。
クリニックへ向かう途中、色々とウィンドウショッピングしながら行ったのですが、もうどこもかしこもクリスマスの準備が始まっていました。
気がつけば11月も、もう終わりですもんね。
1ヶ月ってあっという間です(汗)
さて、レミケードを受ける前に血液検査と問診を行います。
前回のレミケードから2週間が経ちましたが、その結果はどうだったのでしょうか…!

続きを読む

カテゴリー:レミケード | コメント(0)

レミケードの効果が薄れてきたのか?蘇る肛門痛!

レミケードの効果が薄れてきたのか?蘇る肛門痛!
初回のレミケードを投与して2週間が経ちました。
相変わらず調子はよいのです。
調子が良すぎて、逆にあの悪かったときのことを忘れてしまいそうになっています(笑)
が、しかしそんな私を現実に引き戻すかのように、「あの」痛みが襲ってきました。
そうです。
肛門痛です…!!

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(0)

クローン病の再燃とおなら(ガス)の関係について

クローン病の再燃とおなら(ガス)の関係について
私はクローン病と診断されるずーっと前からオナラがよく出ることがありました。
多分ほとんどの人は一日に数えるくらいしかオナラってしませんよね?
中には一回もしないっていう人もいるかも知れません。
普通はそういうもんなんでしょうが、私の場合はそんなレベルではありませんでした。
1日で何回という単位ではなく、1時間で何回というレベルでした(笑)
1度どれだけ出るんだろうとカウントしたことがあるのですが、1時間で10数回という世界記録的な数のオナラが出たことがあります(臭)
なんでこんなにオナラが出るんだろうと不思議に思っていましたが、クローン病と診断されこの病気について色々と調べていると、クローン病の人は腸内環境が悪いらしく、その為腸内の悪玉菌が増えガスがたまるという事が分かりました。

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(0)

脂質の量を把握する為に「メタボ解消!脂質ダイエット」という本を買いました

脂質の量を把握する為に「メタボ解消!脂質ダイエット」という本を買いました
クローン病患者は脂質を取りすぎてはいけません!
しかし、今までカロリーは気にしたことがあっても脂質を気にすることはありませんでした。

クローン病患者さんでは、一日の脂質摂取量が30gを超えると再燃率が上がると言われているため、30g以下におさえるようにします。

とあるように、脂質の摂取量が決められておりますが、正直どの食品がどれだけの脂質があるのかなんて分かりません。
ましてや、料理するのは奥さんです。
脂質を気にしながら料理をするのは大変だと思います。
クローン病について勉強しようと本屋で本を探していたら、「メタボ解消!脂質ダイエット」という本があり、見てみると非常に分かりやすかったので、少しご紹介したいと思います。

続きを読む

カテゴリー:読書レビュー | コメント(0)

再発痔瘻の状態を観てもらいに肛門科へ行ってきました

再発痔瘻の状態を観てもらいに肛門科へ行ってきました
2年前に肛門周囲膿瘍から痔瘻になってから、現在までずっと付き合ってきた憎き痔瘻。
今年10月に再手術をするも、治りが悪く困っておりました。
しかし、クローン病ということが分かり痔瘻もそれが原因だということで、レミケードを投与してからみるみる傷も塞がっていき、排便後の鈍痛もなくなりました。
劇的に回復した肛門様ですが、その状態を診てもらう為に肛門の専門病院へ定期健診に行ってきました。

続きを読む

カテゴリー:痔瘻 | コメント(2)