昨日友人と会う約束をしており、その友人と
「どっか飯食いに行こう」
という事になっていたので、セレクトしたのが勿論「うどん屋」さんです(笑)
→外食はもっぱら、うどん屋さん。 [2011/01/26]
やはり外食はうどんで決まりですね(笑)
カレーを食べるという実験を終えて得た教訓
いやいや、昨日はエライ目にあいました(汗)
カレーを食べたのがお昼の12時くらいで、お腹が痛くなり始めたのが1時過ぎ。
そしてそこから約4時間ほど痛みが続きました(泣)
もうこりごりでございます。
今日はカレーを食べてみて実感した事を教訓として書き残しておこうと思います。
NG食か安全食か!?クローン病なのにカレー食べてみた
クローン病患者はそれぞれ「安全食」と「NG食」を区別して食事をしております。
パンを食べて症状が悪化する人もいれば、大丈夫な人もいます。
乳製品がNGな人もいれば、牛乳、ヨーグルトにチーズなんでも大丈夫な人もいます。
中には肉を食べても大丈夫な人もいるようです。(羨ましい…)
このように食べられる物、食べられるけど身体が拒否反応を起こすもの、様々あります。
そんな状態ですが今回、会社の弁当でカレーが出てきました。
食べるかどうか迷いましたが、思い切って挑戦してみました!!
寝不足はイカン!お腹が痛くなる…(泣)
以前も寝不足の時に日記書きましたが、懲りずにまたまた寝不足気味です(-_-;)
→クローン病の人は睡眠不足に注意!寝不足で体調は悪化する! [2010/12/15]
以前のようにモンスターハンターポータブル3rdを明け方までやっていたんじゃないですよ(笑)
ただここ1週間、睡眠時間が5時間くらいの日が続いているんです。
5時間あったら十分じゃないか!!
と怒られそうですが、どうも私は5時間だと体調がおかしくなってくるようです(汗)
現在も右下腹が少し痛みます…ヒー!
やはり最低7時間は睡眠欲しいなぁ~!
舌が黄色いのは炎症のせい?エレンタールのせい?
最近気になることがあります。
それは舌の色。
私の舌がとてつもなく黄色いのです。
あまり舌ってまじまじと見る機会ないですが、舌がピリピリするなぁ~?と思って舌を見ると「うぉ!黄色!」ってビックリするくらいに色がついておりました。
これ一体なんなんでしょうか?(汗)
貧血を改善するには食事か?サプリか?
女性に多く見られるという「貧血」の症状。
立ちくらみであったり、疲れやすい等が特徴です。
しかし、クローン病患者にとっても「貧血」はメジャーな症状の一つです。
クローン病に置ける貧血の原因は、慢性下痢で吸収不良が起こったり、潰瘍による消化管出血や痔からの出血などが挙げられます。
かくいう私も貧血気味で、過去2回鉄分を注射されております(汗)
血液検査でもヘモグロビンの値が低い状態です。
→血液検査の結果について [2010/12/24]
と言うことで貧血を改善するために、鉄分を補いたいのですが手っ取り早くサプリで補うべきなのでしょうか?
はたまた、きちんと食事の中から補った方がいいのでしょうか?
外食はもっぱら、うどん屋さん。
クローン病でも案外普通の生活が送れていますが、困るのが付き合いで外食をする時。
ラーメン屋や飲み屋などに行くと、どうしても脂質が高い物ばかりでオーダーにも一苦労です。
そこで最近私は友人とご飯へいくときは「うどん屋に行かないか?」と聞くことにしています。
最近は、「はなまるうどん」や「丸亀製麺」などのチェーン店が増えていますね。
ちょっと贅沢にいきたいときは「つるとんたん」にいくという手もあります。
うどんならクローン病でも安心して食べられますからね☆
ガス(おなら)の回数が増えてきた
ここ最近、ガス(おなら)の回数が増えてきた気がします。
1時間に4~5回くらいは放屁してるんではないでしょうか(笑)
しかし不思議と臭いがあまりしない。
だから仕事中でも所構わずメタンガスを放出しております。
私の場合、お腹の調子が悪くなるとガスが出やすくなる傾向があるので、少し気になっております。
Dr.調査シリーズ 「クローン病治療のドクター調査」レポートを発刊
株式会社総合企画センター大阪よりDr.調査シリーズ 「クローン病治療のドクター調査」レポートが発刊されたとのニュースを発見したので紹介したいと思います。
たまたまクローン病関連の最新ニュース無いかな~?と思ってネットをみていたら見つけたのですが、どうやらこれはマーケティングの会社が情報を集め、それをレポートという形で販売しているようで、一般の方に公開されるような物ではありませんでした。
値段とかビックリするほど高いし!!!80万円ってなんじゃそりゃ!!
しかし、レポートの目次は公開されており、それがまた興味深いものばかりでした!!
知らないと損する難病と診断されたら真っ先にする事
クローン病と診断され、はや3ヶ月が過ぎました。
診断された時はこの病気が「難病」だとは知りませんでした。
病気が発覚してからというもの、検査や治療や処方箋などなどお金の出費がすさまじい事になっておりました。
難病ってお金がかかるんですね。
今回身にしみて分かりました(汗)
考えてみれば治療法が無いものを治療しようとするわけですから、そりゃ余分にお金かかりますよね(汗)
しかし、そんな難病患者を支援してくれる制度があるのです。
それが「特定疾患治療研究事業」です。