落ち着かないお腹

下痢が続く原因はIBS?それともIBD?
肛門痛がマシになってきたと喜び、先生から絶食しなくてもいいといわれ喜び、固形物を食べれる事に喜びを感じていたのもつかの間、今日思いっきりお腹の調子悪いです。
いよいよ、俺のクローン病も訳が分からなくなってきました。

続きを読む

カテゴリー:身体の症状 | コメント(0)

肛門痛の原因を探るため医者に行ってきた!

クローン病の治験受けられず(泣)
昨日、肛門痛を解明するために病院行ってきました(汗)
行ってきたのは肛門科ではなく、クローン病を診てもらっているインフュージョンクリニックです。
んで、肛門様を診てきてもらったので結果報告です。
あと、後述しますが絶食解除となりました!

続きを読む

カテゴリー:検査 | コメント(2)

続く肛門痛に下痢…クローン病悪化のサイン?

続く肛門痛に下痢…クローン病悪化のサイン?
引き続き体調悪化の一途をたどっております…(汗)
おかしいな〜?
なぜ急に下痢やら腹痛になったんだろうか???
食事は変な物食べてないし、熱も無い…。
腹痛は一時のものでしたが、下痢は続いています。
しかも水状のやつ…(泣)
さてどうしようかな…。

続きを読む

カテゴリー:身体の症状 | コメント(4)

調子が悪いクローン病患者の1週間

ご無沙汰していました。
更新出来なかった理由…
いろいろありますが、最大の理由は体調不良。
腹痛、下痢、肛門痛…
定期的にやってくるクローン病の症状です。
ダークサイドに落ちそうだったので、現在行っている対処法を書いておきます。

続きを読む

カテゴリー:身体の症状 | コメント(6)

効果覿面!おならを改善する為にビオフェルミンを2週間服用した結果

効果覿面!おならを改善する為にビオフェルミンを2週間服用した結果
レミケードからおよそ2週間が経とうとしています。
体調はいたって良好!!
この状態で8週保ってくれることを願うばかりです。
さて、前回の診察の折に先生にお願いをして「ミヤBM」から「ビオフェルミン」に変更して貰いました。
どうもミヤBMの効果を実感できなかったからです。
で、さっそく次の日から今日まで欠かさず飲んでいるのですが、その効果は…

続きを読む

カテゴリー:薬について | コメント(0)

睡眠の質を改善させるために「ネオデイ」を飲んでみた結果

睡眠の質を改善させるために「ネオデイ」を飲んでみた結果
お疲れ様です!
最近、睡眠の質がよくありません。
というのも寝付きはのび太級に良いのですが、途中で何回も起きてしまうのです。
別にトイレが近いとかそういうのではなく、ふっと目が覚めるのです。
それも夜中に2〜3度…(汗)
こんな事が続き寝不足が続いていたので、何か対策をしなければ!
と思い、薬局に行って来ました!

続きを読む

カテゴリー:薬について | コメント(6)