【最終確認】オフ会の参加〆切今日までです。

オフ会の参加〆切今日までです。
おはようございます。
前回のレミケードから今週で7週目となり、体調が維持できるか微妙な時期になっているkengorouです。
さてクローン病オフ会告知からあっという間に時間が経ち、今週末開催と言うことになっております。
前々回の記事に書いたように、本日で参加者の〆切をしたいと思います。
まだ今日丸一日時間がありますので、ご希望の方はコメント、もしくはメールフォームにてお知らせ下さい。
※ツイッターでは受け付けていませんのでご注意下さい!!
参加希望の方はもう一度確認のほどよろしくお願いいたします。

(確認事項)現在の参加予定者

現在、ほぼ参加確定と予定しているのが

  1. imaruさん
  2. 玲人さん
  3. こうちゃんさん
  4. はるとさん

以上、4名となっております。
※あ、合ってますよね???笑
もし「やっぱり不参加」って方がいればコメント欄などで連絡下さい。

  1. ElephantYuzuさん
  2. くるみさん

ElephantYuzuさん、くるみさんについてはまだ確定となっていませんので、よろしければコメント欄、またはメールフォームより参加希望の旨を書いていただければ幸いです。
もし、今日一日経って参加の表記が無い場合は申し訳ありませんが、今回は不参加と認識させて頂きますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
詳しい内容は続きをどうぞ。

続きを読む

予定ですが…第一回クローン病オフ会in大阪の告知します

予定ですが…第一回クローン病オフ会in大阪の告知
皆様お疲れ様です。
やりたいなぁ〜、と言ってきた「クローン病オフ会」ですが、皆様からのご意見を頂きまして開催することにしましたのでご報告させていただきます!
いつもコメントを頂くドンさんより
とにかく「決めちゃう」ことが大事☆
と、なんとも背中を押していただけるご意見を頂き、あれこれ悩む前にどりあえずやってみよう!
初回なんで失敗してもいいや!!
と思い(開き直り)、完全に私の都合ですが日時や場所、内容などを考えました。

続きを読む

クローン病オフ会についての構想を練る

クローン病オフ会についての構想を練る
ちわ。
体重が減ってテンション下がりまくりのkengorouです。
現在、エレンタールの量を増やして体重の増加をもくろんでおります(笑)
さて以前やりたい事リストで挙げていた項目の一つ「クローン病患者のオフ会」ですが、ぼやぁっと構想を練っていまして

  • 日時
  • 人数
  • 場所
  • お店
  • オフ会の内容

などどうしていけばいいかなぁと考えています。

続きを読む

久しぶりに発熱!そして体重は55キロに(泣)

久しぶりに発熱!そして体重は55キロに(泣)
ちわ。
寝冷えしまくりのkengorouです。
クソ暑かった夏も、もうすっかり秋の雰囲気が漂っている今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
熱帯夜というのも無くなり、窓を開けているだけでかなり涼しいので快適に寝られるようになりました。
しかし!油断大敵です!!
涼しいからといって布団も被らずに寝ると私のように風邪を引きますよ!!!

続きを読む

カテゴリー:身体の症状 | コメント(2)

クローン病の私が生まれて初めて体重が57キロになったので報告!

クローン病の私が生まれて初めて体重が57キロになったので報告!
更新が滞ってましたが、なんとか元気に過ごしていました(汗)
クソ暑い日が続いていたと思ったら、最近めっきり涼しくなってきましたね。
このくらいの季節が一番過ごしやすくて大好きです☆
さて、タイトル通りですがなんと生まれて初めて私の体重が57キロという大台に乗ったので、記念にブログに残しておこうと思った次第です(笑)

続きを読む

カテゴリー:身体の症状 | コメント(4)

【追記あり】クローン病患者(私)のやりたいことリスト

クローン病患者(私)のやりたいことリスト
クソ暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
暑さでクローン病が悪化してたりしていないですか?
体調を崩しやすい季節だからこそ気をつけていかなくてはならないですね(汗)
さて今日はクローン病患者である私が常日頃から「やろう」「やりたい」と思っていることを書いていこうと思います。
思っているだけでは物事は進みません。
ブログなどに書くことで自分にプレッシャーを与え、実行に移せるよう皆さんに宣言しておくのもいいかなと思った次第であります(笑)

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(12)

クローン病に安全な寿司だが、安すぎる物には気をつけたほうがいい?

クローン病に安全な寿司だが、安すぎる物には気をつけよう!
面白い記事を発見したので備忘録として書いておきます。
Yahoo!ニュースより「格安回転寿司、安さの裏にある「死魚」ネタとは?」という記事が掲載されていました。
内容は

【回転寿司】代替ネタはもう古い。今は“死魚”ネタがレールの上で暗躍中
 子供から大人まで人気の回転寿司。100円均一のチェーンも増え、今や家計が苦しい庶民の味方としてすっかり定着している。
 しかし気になるのは、そんなに安くてどうやって儲けを生み出しているのかというカラクリ。回転寿司業界のコンサルを手がける、S氏に聞いた。
「回転寿司チェーンでは、原価が高い本物の代わりに、安い“代用魚”を使って利益を上げる会社が珍しくありませんでした。例えば、マグロの代わりにアカマンボウを利用する。原価がぐっと下がるわりに見た目も味もよく似ているので、安い回転寿司の味になれた客ではまず気がつきません(笑)」
 代用魚はまさしく法の抜け穴といえる手法。食品表示について定めた「JAS法」や「食品衛生法」では、パック販売するスーパーなどでの偽装表示は禁じられてはいるものの、その場で調理する飲食店では何の決まりもなかったのだ。
「しかし近年、こうしたカラクリが報道されるようになり、各自治体で代用魚を規制しようとする動きも出てきた。そこで現在の主流となっているのが、“死魚”です」

とのこと!
ウソかホントか分かりませんが、実際どうなんでしょうかね?

続きを読む

8月10日レミケード20回目体験記【再倍量投与1回目&フェジン注入】

8月10日レミケード20回目体験記【再倍量投与1回目&フェジン注入】
クソ暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
まもなくお盆休みに突入です。
もう休みの方もいるかもしれませんが、連休中は体調をベストな状態で過ごしたいですね!!
さて、前回のレミケードから8週が経ったのでレミケードを打ちに行ってきたのですが、今回は倍量投与に挑戦です。
イムランを止めて、レミケードの倍量投与がどこまで効くのか実験します。

続きを読む

カテゴリー:レミケード | コメント(2)