日常生活

クローン病の寛解状態を長く保つたった3つの方法

絶賛クローン病悪化中のkengorouです。みなさん健やかにお過ごしでしょうか。私はまだオケツに強力ポステリザン軟膏を突っ込む毎日が続いています。そんな悪化中の私ですが、クローン病の状態を寛解のまま維持する方法を3つお伝えしたいと思います。

今から紹介する3つの方法を忠実に守れば、入院、手術はもちろんの事、元気モリモリの状態をかなり長くキープ出来るはずです。ただし、身をもって体験しているので言えるのですが3つの方法を守りきるには

屈強な精神力

が必要です(笑)

続きを読む

11月15日16日と香川県に行ってきました☆

温泉
ちわ!
時々絶食してレミケードまで調節をしているkengorouです。
実は今月、父親の還暦祝いという事で香川県へ1泊2日で旅行へ行ってきました☆
なぜ香川県か?
そりゃもちろんクローン病には「うどん」が一番でしょ!!(笑)
っていうのは半分冗談で、温泉と食べ物と子供が遊べるところというので吟味した結果、香川県になったという事です☆

続きを読む

生命保険の見直しが難しいクローン病

生命保険の見直しが難しいクローン病
どうも!
今週末がレミケードなのに、特別レミケード切れを感じていないkengorouです。
先日、会社で契約しているニッセイの生命保険のおばちゃんが私のところにやってきました。
話を聞くと、現在の契約を更新して新しい保険にしてみてはどうか?
という内容でしたが…。

続きを読む

クローン病をカミングアウトした

カミングアウト
梅雨のジメジメした気候が嫌いすぎて、6月に嫌気がさしていたkengorouです。
またしても更新が滞ってしまった…。
書く事はあるのに、書けない…。
時間を作り出すのって難しいですね(汗)

続きを読む

怒濤の毎日

怒濤の毎日
いつの間にかブログに広告が出ててビックらこいているkengorouです。
仕事も新年度を迎え、新しい期がスタートしました。
会社の社長が実質交代した形となり、仕事の内容も変化しております。
中間管理職の立場として、制度が変わると色んな仕事に追われて大変なのです。
残業も増えて来てきました。
それでもなんとかエレンタールを飲みながら毎日頑張っている状態です。

続きを読む

ダメだ〜!仕事パンパンの巻!!


どうも。
前回の更新からまた日にちが経ってしまいました。
入院の記録を書きたいのに、若干入院時の事忘れかけているkengorouです(汗)
術後4週間が経ちました!
マジで早っ!!
バタバタしている時は時間が経つのが恐ろしく早いです…。

続きを読む

手術の傷口が痛い。いつ治るの?

手術の傷口が痛い。いつ治るの?
どうも。
手術から今日でちょうど2週間が経ちました。
傷口はまだ痛みます。
塞がってはいますが、痛みはまだ残ってるんですよ。
不思議です。
あと、ドレーンチューブを入れていた箇所も痛みます。
ここは回盲部付近なので、中でなにか変な事になっていないか心配になります。

続きを読む

退院後の生活(トイレの事など)

【退院後の生活
どうも!
社会復帰してから2日が経ちました!!
お腹の傷口がまだ傷む状態ですが、幸いデスクワークの私はなんとか仕事ができています(汗)
あと、くしゃみをするとどうしてもお腹が痛い!!!
早く治ってくれないかな〜(涙)

続きを読む