兵庫医科大学病院に鼻チューするため受診してきた

つ、ついに行ってきましたよ、兵庫医大に!
以前からやりたい、やりたい、と呪文のように繰り返し訴えてきた『鼻チュー』。
現在通っているクリニックの伊藤先生に『兵庫医大ならやってくれるだろう』と言う事で、紹介状を書いて頂いたのですが、仕事の関係でなかなか行けずじまいでした。
しかし、これから繁忙期に入っていくのでここで思い切って有休を取り、受診しようと決意!
先日、紹介状を片手に兵庫医科大学病院へ行って参りましたので、結果報告です!!!

続きを読む

カテゴリー:検査 | コメント(8)

クローン病患者とアイス!ガリガリ君リッチ プリンプリン味を食す!

クローン病患者ガリガリ君リッチ!プリンプリン味を食す!
こんにちは!
本日も食のレポートをお届け!!
ガリガリ君から少し値段の高い、リッチなプリンプリン味が出ていたので、早速買って食べてみました☆
寒い時期になってきましたが、そんなことはお構いナシです(笑)
ネットでチョット話題になっていたので、気になってたんですよね♪( ´▽`)
アイスってクローン病患者でも食べてもよかったっけな??
と思いながらも、これも人体実験だと言い訳しながら恐る恐るたべました(笑)

続きを読む

カテゴリー:安全食 | コメント(4)

クローン病患者がローソンのおでんを食べてみた

ローソンのおでんを食べてみた
いや~寒くなってきましたね(^^;;
この時期は鍋やおでんが美味しく感じられます!
クローン病でも、おでんや鍋なら食べられる物が沢山あるので、食事のレパートリーも増えます(^_^)
この間、とてつもなくお腹が空いてしまい、久しぶりにローソンのおでんを買って食べました。
コンビニのおでんって案外美味しいんですよね☆

続きを読む

カテゴリー:安全食 | コメント(2)

10月27日レミケード15回目体験記【再通常投与4回目&インフル予防接種】

10月27日レミケード15回目体験記【再通常投与4回目&インフル予防接種】
10月27日レミケードを受けてきました。
調子はボチボチだったので、そんなに悪い結果は出ないと思っていましたが結果はどうだったのでしょうか…。
また、インフルエンザのシーズンがきましたので、今回は予防接種も同時に受けます☆
インフルの予防接種って何気に痛いから嫌いなんですよね~(汗)

続きを読む

カテゴリー:レミケード | コメント(0)

CCJapanを定期購読し、Vol.70が届きました

ようやく明日はレミケードの日です。
体調は良かったり、悪かったり、いまいちスッキリしない8週間でした(´・_・`)
さて昨日、炎症性腸疾患の専門情報誌である「CCJAPAN Vol.70」が届きましたので、早速読んで見ました☆
今回の特集は「進歩する画像検査」と言うことで、最新のIBD検査の現状が紹介されていました!…..〆(・ω・)メモメモ

続きを読む

カテゴリー:読書レビュー | コメント(0)

コストパフォーマンス最高!シャワーヘッドを変えたらお風呂タイムが快適になりました!

クローン病とは関係ない日記ですがご了承下さい(笑)
先日、ネットを見ていて衝動買いをしてしまいました。
見ていたのは以下のサイト。
これはっ…超キモチイイ!4000円ほどで入浴タイムを劇的に快適にする方法(賃貸も可):らばQ
これを見て気持ちがぐらついた!!

ここで紹介されていた、三栄水栓製作所 節水シャワーヘッド RAINY レイニーという商品をついつい購入してしまいました(汗)
お風呂環境に興味がある人は一度見て欲しいのですが、読んでいるうちに超欲しくなってきます(笑)
お風呂タイムは一日の疲れを癒すのにとても大事ですよね。
クローン病にはストレスが大敵!!
そのストレスを少しでも和らげる事が出来るかも!!
と思い、実際に購入し使ってみた感想をレビューしたいと思います!!

続きを読む

カテゴリー:商品レビュー | コメント(0)

【パズドラ日記】クローン病患者パズドラにハマるの巻

クローン病患者パズドラにハマるの巻
まいど!
前回のレミケードから明日で7週目を迎えるkengorouです☆
ここ最近は風邪引いたりして、調子が良いのか悪いのか分からない日々を送っていました(´・_・`)
やはり季節の変わり目って体調管理大変ッスね(^^;;
そんなこんなで、日々やりくりしていましたが、最近iPhoneのアプリで「パズドラ」にハマっています☆
パズル&ドラゴンズ 4.2(無料)
カテゴリ: ゲーム, パズル, ロールプレイング
販売元: GungHo Online Entertainment, Inc. – GungHo Online Entertainment, INC.(サイズ: 40.9 MB)
全てのバージョンの評価: (78,643件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応

元々、ゲーム大好き人間なのでこれまでも色んなゲームで遊んできたんですが、久しぶりにやり込んでおります♪( ´▽`)
最初は
「どうせ課金しなきゃ強くなんねーんだろ(●`・3・)ぶぅ~」
と思ってたんですが、無課金でも猛者が沢山いるらしく、それならばとの思いで手を出したんですが、これが結構楽しいんです☆

続きを読む

カテゴリー:ゲーム | コメント(0)

イムラン増量の効果と副作用

久しぶりの更新になってしまいましたが、何とか生きているkengorouです(^^;;
カレーの一件以来、体調は上がったり下がったりを繰り返していました(汗)
そんな中、イムランの副作用を検査する為に通院した時の事をメモしておきたいと思います!

続きを読む

カテゴリー:薬について | コメント(4)

アンパンマンカレーでもやっぱりダメだった…(泣)

久しぶりの更新になってしまいました(^_^;)
実はこのまえ「アンパンマンカレー」を食べたとブログに書いて、「大丈夫だー(^O^)/」と報告させて頂きましたが、その後絶不調におちいってしまい、しばらく絶食してました( ;´Д`)
さらに治りかけてた頃にちょっとしたハプニングがあり、体調不良が長引いてしまいました。
これらの理由から、ブログの更新もままならない状態となってました(汗)
その時の様子をメモっておきたいと思います。

続きを読む

カテゴリー:NG食 | コメント(13)

クローン病とアンパンマンカレー


どうも!最近以前にも増して体力の衰えを感じるkengorouです( ;´Д`)
本日はクローン病とカレーについてですが、皆さんはカレー食べれますか??
私は以前、会社のお弁当にカレーが出て、大丈夫だろうと思いながら食べた後、腹痛を起こした事があり、それからカレーは私の中でNG食と指定していました。
[ 関連記事:NG食か安全食か!?クローン病なのにカレー食べてみた [2011/02/01] ]
[ 関連記事:カレーを食べるという実験を終えて得た教訓 [2011/02/02] ]
しかし、いろんな方の情報をみていると、どうやら「アンパンマンカレー」や「カレーの王子様」などの子供用のカレーなら大丈夫という意見がちらほら見受けられたので、私も挑戦してみようと思い、娘用にストックしてあった「アンパンマンカレー」を食べてみました!!

続きを読む

カテゴリー:安全食 | コメント(6)