こんにちは。レミケード、ヒュミラ、そしてステラーラと抗体医薬を使っている皆さま、体調の良い毎日をお過ごしでしょうか。
私は現在ヒュミラのおかげで寛解を保つことが出来ております。過去にレミケードを使っていましたが、約6年使用する中で徐々に効果がなくなり、昨年末にヒュミラにスイッチしました。寛解を保てる薬の選択肢が一つ減ったということで、その時は若干気持ちが落ち込み、ヒュミラも効かなくなったらどうしようと思いましたが、予想以上に効果があったため今は前向きな気持ちで生活できています。
さて人間体の調子がいいとついつい調子に乗ってしまいます。私も調子にのる人間ですので、ついつい我慢していたものを食べてしまいます(汗)最近ではコンビニの100円コーヒーをよく飲むようになりました。今までも何度かコーヒーについて体験を書いてきましたが、過去の記事を振り返ってみてもやはりレミケードで調子がいい時にコーヒーを飲んでいました(笑)もちろん下痢や腹痛があって『あれ?調子が悪いかな?』って時は飲みませんが、体調が安定している時は飲んでも大丈夫なようです。
昔はコーヒーが苦手だったのですが、不思議なもので飲み続けていると『また飲みたいな』って思っちゃうんですよね。コーヒー中毒って言葉があるくらいなのでコーヒーには依存性が少しあるんでしょうか。