CRP連続0記録更新中

昨日は月に1回の通院日でした。

いつも通りに血液検査してから診察です。

前回、貧血が進んでいたので貯蔵鉄をみる為の検査を行なっていたのでその結果を聞くのと、オケツから出血があったのでその診察もする予定でした。

で、血液検査の結果ですがなんと9ヶ月連続でCRPが「0」でした!

これは嬉しいねぇー。
私はクローン病と診断されてからレミケードから始めたんですが、これが中々コントロールできずに、痔瘻やらイレウスやら手術やらするハメになって、ようやくヒュミラ倍量で落ち着くことが出来ました。

これが効かなくなったらと思うとゾッとしますが、今はこの幸せな期間を満喫していきたいと思います。

続きを読む

カテゴリー:身体の症状 | コメント(0)

気がつけば10年ブログ書いてる

2020も残り1週間を切りましたね。

今年はコロナに始まり、コロナで終わったと言っても過言ではないくらい、コロナ一色でした。

しかし、コロナのおかげで私は4月からリモートワークになり、家で仕事をすると言う最高な環境になったわけです。でも、それはそれで会社の仕組みが整っていないこともあり、色んな軋轢もありましたがそれを換算してもリモートワークは良い試みだったと思います。

来年は徐々に出社しないといけないのですが、この経験を糧にまた仕事頑張って行こうと思います。

さて、更新頻度が高くない私のブログですが2010年の11月に開始してから、なんと先月10年が経っていました。

「継続は力なり」

とは言いますがこんなに長くブログを書き続けられるとは想像していませんでした。「何かを始めることは出来てもそれを継続して行くことはとても難しい」とどこかの誰かが言ってたような気がしますが、基本3日坊主の私が10年もブログを書いてこれたことは本当に奇跡だと思います。

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(0)

家の物が次々と壊れて行く

今のマンションを購入してはや11年…

マンション購入と共に家具やら家電やらを買い換えたわけですが、それらも11年も経つともうボロボロです。

マンション自体も中古で購入しているので、私が住む以前から備え付けてあったものは限界を迎え、今までに

  • 給湯器
  • ガスコンロ
  • 水道の蛇口

などを修理&交換しております。さらに、そろそろ限界を迎えているのが

  • 炊飯器
  • 冷蔵庫
  • クーラー
  • ソファー

あたりです。冷蔵庫は氷を作る機能が先月お亡くなりになりましたので、夏までには買い換え案件として急浮上しております。

あぁ…10億円ほすぃー…

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(0)

【買ってよかったもの】1900円の歯ブラシ、最高すぎる。

どうもkengorouです。

ちょっと感動したので書きます。

ブラウンの1900円くらいの回転式電動歯ブラシ、買ったんですが、

すごいわ。これ。

他のやっすい振動式の電動歯ブラシは使ったことはあるけど、この回転式電動歯ブラシはやばい。1900円でこのクオリティはすごい。歯の上の汚れが根こそぎ削り取られていく感じがヤバイ。すさまじい勢いで歯がツルツルになる。

歯を磨くのが楽しい。

これはすごい。

続きを読む

カテゴリー:商品レビュー | コメント(0)

風邪の後は抵抗力が落ちているのかヘルペスが出来る。今回は鼻に出来た(汗)

どうも。38度の高熱を乗り越えた男kengorouです。

いやー、久しぶりの高熱しんどかったー!

って言ってたら鼻がヒリヒリし始めて、なんか水ぶくれが出来てきました。「え?これヘルペスっぽい症状やけど、鼻にヘルペスなんかできんの?」って思ってググってみたらヘルペスって口以外に、目にも鼻にも耳にも出来るんだって!!

マジでー!?

って思って速攻で耳鼻科に直行。診察の結果、無事ヘルペスと診断されました(汗)一難去ってまた一難…。勘弁してくれー!

続きを読む

カテゴリー:ヘルペス | コメント(0)

お金が飛んで行くよメリークリスマス

もうすぐ2020が終わります。しかしその前にクリスマスというイベントが控えていますね。

私はこのイベントがとても嫌いです。なぜか?それは、シンプルに金が飛んでいくからからです(笑)

うちは子供が4人。それぞれもう小学生なんで色んなものがサンタにリクエストとして上がってきます(笑)

今年は「iPad」「ゲーム時間延長券(2000分)分」「鬼滅の刃の煉獄の刀」「鬼滅の刃の善逸の刀」の4つでした。

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(0)

発熱したのでPCRとインフルの検査を受けてきた話

どうもkengorouです。
コロナがいまだ猛威を振るっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
毎日数百人単位で感染者が出ていますが、私は常々

「なぜコロナに感染するんだろう?」
「ちゃんとマスクして3密避けて、手指消毒をして行動してても感染するんだろうか?」

と疑問に思っていました。だから感染するのは

「ルールを守れないような人(ウェーイの人)が中心では無いのか?」

と正直思っていたんですね。しかーし!そういう風に考えている私もつい3日前に発熱してしまったのです(泣)

急激に悪寒が走ったと思ったらそこから38.5度の高熱が出て寝込んでしまいました。一瞬「コロナか?」と頭によぎりましたがもちろん感染するような心あたりは一切ありません。リモートワークでそもそも外にほとんど出かけてませんし、大人数の会食のようなバカなマネは絶対しませんしね(汗)

とにかく万が一コロナだったとして、家族にうつしてしまってはいけないと思い、部屋を一室締め切って自主隔離することとしました。

続きを読む

カテゴリー:身体の症状 | コメント(0)

ホクロか、メラノーマか、基底細胞癌か?生検を経験してきた話。その2

どうもkengorouです。

前回の続きという事で引き続き皮膚の生検を行なった話を書いていきたいと思います。

前回、嫁さんよりホクロの色がおかしいと指摘されたので、皮膚科に行ったところ「ガンかどうかは生検をしないと分からない」と言われ、大きい病院に紹介状を書いてもらったというところまで書きました。

今回は大きい病院でのやりとりとなります。

続きを読む

カテゴリー:皮膚検査 | コメント(0)

ホクロか、メラノーマか、基底細胞癌か?生検を経験してきた話。その1

どうもkengorouです。

皆さんの体にはどれくらいのホクロがありますか?

私は多分全身で50個以上のホクロがあると思います(笑)これは標準的な人よりは多いほうじゃないかな?と思って居るんですがどうなのかはわかりません。

さて先月の話ですが、私には腰のあたりに他のホクロより「大きく」かつ「膨れている」ホクロがありまして、そのホクロを嫁さんが風呂上がりにたまたま見たときに

「あれ?なんかホクロの色が変わってきてない?」

と何気なく私に話しかけてきました。「えー?そう?」と私はあまり気づいていなかったんですが言われた事が引っかかりGoogle先生に「ホクロ 変化」などのキーワードで検索すると、出るわ出るわ「ガン」の文字。

「もーえーっちゅうねん!何か調べたらすぐにガンって出やがって!無駄に不安煽るな!!!」

とムカついたのですが、万が一という可能性もあります。私は基本的に気になった事はとことん調べないと気が済みません。ましてやクローン病という珍しい病気にかかっているので、ガンにならない保証なんてないわけです。って事でとりあえず近所の皮膚科専門医を検索し、とりあえず診察してもらおうと行った訳であります。

続きを読む

カテゴリー:皮膚検査 | コメント(0)

クローンの合併症?指の関節が痛いから整形外科へ行ってきた

どうも体のどこかしらに異常をかかえているkengorouです。

なんの症状もない状態で日常を過ごしてみたいものですね(汗)

さて表題の通り、2ヶ月前くらいから右手の人差し指に痛みを感じるようになりました。普通の状態だと痛くないのですが、人差し指を手の平側に曲げようとすると痛みが走ります。

突き指みたいなものかな?と思い、ほっとけば治るだろうと思いながら2ヶ月が経過してしまい、全く治る気配がなかったので整形外科へ行ってみてもらう事にしました。

続きを読む

カテゴリー:身体の症状 | コメント(2)