食欲減退で倦怠感酷いので神の水「エレンタール」で乗り切る

だいぶと涼しくなってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

季節の変わり目になると必ずと言って良いほど体調を崩すENJOY IBD管理人のkengorouです。
最近では食欲が全くなくなり、エレンタールを飲むことでなんとか過ごしておりました。

食欲不振も倦怠感も病院で相談するも答えは「不明」ただ貧血が進んでいるのでそれかな?みたいな反応。

そういうのが一番モヤモヤすんですよね!!!

あと、看護師さんに脱水症状を疑われて「kengorouさん水分取ってます?」って言われて「取ってるつもりですけど…」と答えると「おしっこ何回くらい行きます?」って聞いてくるもんだから「うーん。3回くらい?」って答えると

「少なすぎ!」

って言われました(笑)

でも日中エレンタール経口で2本くらい飲んでるんですけどねーって言ったら「最低2リットル水分取ってください」って言われて

「エレン飲んでるのに他の水分飲めるか!」

と心の中で叫んでいました(笑)

続きを読む

カテゴリー:エレンタール | コメント(0)

猛暑・地震・台風と色々あったけどなんとか生きています

お久しぶりです!

振り返ると1ヶ月近く更新していない事に気がつき焦って更新しているENJOY IBD管理人のkengorouです。
いやー、最近なんだかんだ立て続けに地震や台風などの災害が起きましたね。

近畿だけでなく、北海道でも大きな地震がありましたし。
停電や水道がストップするなど大変な思いをされた方もいたと思います。

私の住んでいる関西の地域も停電、建物の損壊などがあり後始末が大変でした。
まだ完全な復旧はしていないのですが、今回の事を教訓にしいつどんなことがあっても大丈夫なように災害に備えておかなくてはいけないなと感じました。

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(0)

最近買って良かったもの「スピードキューブ QOOH 競技専用ver.2.0 世界基準配色」レビュー

ここ最近通勤時間にブログの下書きをする習慣をつけようと頑張っているENJOY IBD管理人のkengorouです。
私は色んなことに興味があり何にでも手を出すのが癖なんですが、何か一つのことに熱中するとしばらくはその物事に集中するのですが、その反面飽きっぽくてやめてしまう事も多々あります。

で、皆さん「ルービックキューブ」ってご存知でしょうか?

昔からあるおもちゃの一つなんですが、これ揃えれた経験あります?
私は小さい頃に従兄弟の家にこれがあったのでガチャガチャして遊んでいたのですが、全く揃えることが出来ずに「面白くねー!」って速攻で飽きた記憶がありました。

そこからルービックキューブには何十年と縁が無く、触ることも無かったのですが、子供ができてからというもの「子供とどうやったらゲーム以外で楽しく遊べるかな?」と考える事が多くなりました。
将棋を始めたのもきっかけは「子供と遊びたい」というのがキッカケでしたし、それくらい遊びに関しては子供中心に考えるようになっており、ふと

「そういえばルービックキューブっていうおもちゃあったよな。あれ家にあったら遊ぶんじゃね?」

と急に思い立ち、思い立ったら即行動!ってことで速攻amazonでポチってやりました(笑)

続きを読む

カテゴリー:商品レビュー | コメント(0)

【ネタバレなし】話題の「カメラを止めるな!」を観てきました。

皆さまお疲れ様です。

だいぶと過ごしやすくなってきましたね!

あっと言う間に8月も終わりに近づき月日の経つのは早いなとしみじみ実感しているENJOY IBD管理人のkengorouです。
さてクローン病ブログ仲間のドンさんも書いていましたが「面白い!」と話題沸騰中の「カメラを止めるな!」を観てきたので感想などを書いてみようと思います。

が、これ普通に感想を書いてしまうとイコールネタバレになってしまうので(笑)、そこら辺はボカしつつ書いていきます。

続きを読む

カテゴリー:映画レビュー | コメント(2)

最近買って良かったもの「Anker Roav FM Transmitter F2」レビュー

お盆が終わり、今日から仕事の方は多いのでは無いでしょうか。

私も本日から仕事でしてリズムを戻すのに一苦労しております。

さて最近クローン病はヒュミラが効いているお陰で大人しくしてくれています。

ですのであまりクローン病のことについて書くことがない為、買い物レビューを書いていきます(笑)

振り返ってみると結構ちまちまと買い物してるんですよね(汗)

続きを読む

カテゴリー:商品レビュー | コメント(0)

最近買って良かったもの「任天堂switch&オクトパストラベラー」

どうもお久しぶりです!

夏バテやら、お盆前で忙しかった事もありブログの更新ができてなかったENJOY IBD管理人のkengorouです。
体の調子はようやく最近落ち着いてきて寝込むようなことも無くなってきました。

私の場合、夏は体調崩しやすいみたいです(汗)

さて、クローン病の悪化の原因とされている「ストレス」ですが、皆さんは何でストレスを解消していますか?

カラオケ?
お酒?
それともギャンブル??

まぁ人それぞれストレスの解消法を持っていると思うのですが、私の場合のストレス解消法の一つは「買い物をする事」です。
んで、最近ストレス発散のために買って良かったものを紹介していきます(笑)

続きを読む

カテゴリー:ゲーム | コメント(0)

新型ヒュミラペンを実際に使ってみたのでレビューします!

なかなかブログが更新できずに申し訳ありません(汗)

もう1日が目まぐるしく過ぎ去っていき、気がついたら前回の更新から2週間も経っている事に気が付き焦って更新をしているENJOY IBD管理人のkengorouです。
さて前回の記事で宣言していたように新型ヒュミラペンを使う時が来たので、嫁さんにムービーを撮ってもらいながら使ってみましたのでそのレビューを書きたいと思います。

ハッキリ言って最高でした(笑)

続きを読む

カテゴリー:ヒュミラ | コメント(7)

ヒュミラ倍量変更に伴い新型ヒュミラペンを頂いてきました

ブログを更新しよう、しようと思いながら前回の更新から10日も経ってしまったENJOY IBD管理人のkengorouです。
さてこの間の土曜日ですが、月に一度の定期検診がありました。

いつものように血液検査からの問診って感じなのですが、今回はヒュミラの効き目について聞きたいことがあったのでそれを主治医に聞いてきました。

続きを読む

カテゴリー:ヒュミラ | コメント(2)

術後2ヵ月が経ちました。体調は微妙です。

梅雨に入りジメジメした日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

術後60日が経過し、ブログを更新し損ねているENJOY IBD管理人のkengorouです。
さて、手術をしたことで今の所、病変はなくなっているはずなのですが、体調は微妙な感じが続いております(汗)

気になるのは「軽い腹痛」と「肛門痛」です。

腹痛は今回手術をした左側のお腹が痛みます。
また肛門痛はヒュミラを打って2週間してそろそろ次のを打とうかなというタイミングで違和感を感じます。

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(4)

術後45日が経ちました。退院後の様子について。

お疲れ様です。

最近ブログをサボってツイッターばかりしているENJOY IBD管理人のkengorouです。
早いもので小腸の狭窄を切除してから45日も経ちました。

え?そんなに経ったの??って自分でもビックリしています(汗)

退院後どんな状態だったのか半分以上忘れましたが、覚えている範囲で書いておこうと思います(笑)

続きを読む

カテゴリー:日常生活 | コメント(2)